教育学特殊P / 教育学特殊X VI(2013年秋・慶応義塾)
- 2013 9/27
- カテゴリー : 2013秋・慶應 . ディベート講義・講習
- 投稿者 : KAKEHI Kazuhiko
講義の概要をまとめたページです。シラバスは慶応義塾大学 講義要項・シラバスのサイトから「2013年 / 三田 / 筧」で検索下さい。
開催概要
- 講義名:教育学特殊P/教育学特殊X VI
- サブタイトル:政策ディベートと批判的思考
- 大学・地区・教室:慶応義塾大学 三田地区 525-A
- 曜日時限:金曜日 4時限
講義が行なうこと・目指すもの
- 「議論」についての講義と実習
- 「教育ディベート」の講義と実習
- 議論を適切に展開し、また評価できる素地を養成すること
- 社会での議論を取り上げることで、社会的事象や社会的話題(課題)への関心を高めること
- これらを通じて、論理的・批判的思考力を高めること
- また、コミュニケーション(傾聴、構成、伝達)への意識を高めること
【10/3-6.を追記しました】
追加参考書
- 伊勢田哲治 他 編(2013)「科学技術をよく考える」(名古屋大学出版)
- ジーゲルミュラー 他、九州大学コミュニケーション研究室 訳(2006)「議論法–探求と弁論」(花書院)
講義の流れ
開催回 | 開催日 | 講義題目 | 講義概要 |
#1 | 2013/ 9/27 | イントロ・テスト | 導入講義/プレ・テスト |
#2 | 2013/10/ 4 | 講義(1) | ディベートの定義/議論について |
#3 | 2013/10/11 | 講義(2) | 教育ディベートについて |
#4 | 2013/10/18 | モデルディベート | モデルディベート動画の閲覧 |
#5 | 2013/10/25 | ディベート#1 | 論題1での試合に向けた準備 |
#6 | 2013/11/ 1 | ディベート#2 | 論題1での試合 |
#7 | 2013/11/ 8 | ディベート#3 | 論題1での試合 |
#8 | 2013/11/15 | ディベート#4 | 論題2での試合に向けた準備 |
2013/11/22 | 【授業なし】 | ||
#9 | 2013/11/29 | ディベート#5 | 論題2での試合 |
#10 | 2013/12/ 6 | ディベート#6 | 論題2での試合 |
#11 | 2013/12/13 | ディベート#7 | 論題3での試合に向けた準備 |
#12 | 2013/12/20 | ディベート#8 | 論題3での試合 |
#13 | 2013/12/27 | ディベート#9 | 論題3での試合 |
2014/ 1/ 3 | 【授業なし】 | ||
2014/ 1/10 | 【授業なし】 | ||
#14 | 2014/ 1/17 | ディベート#10 | 論題3での試合/ポスト・テスト |
テスト | 2014/ ?/?? | 総括テスト | ※実施しない予定 |
使用論題(予定)
論題1:子供への携帯電話禁止
日本は中学生以下の携帯電話の所持・使用を禁止すべきである。是か非か
論題2:安楽死の合法化
日本は安楽死を合法化すべきである。是か非か
論題3:外国人単純労働者
日本は外国人単純労働者を受け入れるべきである。是か非か