第11回(2013秋・慶應)
- 2013 12/15
- 投稿者 : KAKEHI Kazuhiko
開催状況
- 日時:2013年 12月13日15:45~
- 参加: 5人(安藤先生は所用でご欠席)
講義内容
- 宿題の回答の共有
- 前回講義の振り返り
- 論証について(再)
- 形式論理(Formal logic)の簡単な説明—演繹・帰納・アブダクション、裏・逆・対偶
- 非形式論理(Informal logic)
- 誤謬について(再)
- 試合(第6回目)
宿題
- 今日の講義で自分が学んだ(と感じた)ことを、自分なりに項目分けをしてまとめて下さい。
- 講義内で筧の紹介・説明した内容で、直観的ではなかったところ、またわかりづらかったところを教えて下さい。
- 他の受講生の第10回宿題回答及び講義内での発言等について、また安藤先生および筧の講義について、配布様式を基に評価して下さい。
- 本日の試合について
- 試合に出た人:試合に出ることで気がついた、自らおよび論戦相手の(議論の)「良かった点」「改善すべき点」を挙げてみましょう。特に、チームで試合をすることで気付いた事柄も書いて下さい。
- 試合を見た人:本日行なわれた試合の勝敗とその判断理由をまとめて下さい(できればすぐに… でないと忘れてしまいます)。加えて、試合を見て気づいた事についてコメントして下さい。
- 「安楽死合法化」の論題について
- チームメンバー同士で連絡をとり、以下を決めて下さい
– スピーチ担当
– 使用するメリット/デメリット - メリット/デメリット、それへの反論について、証拠調べを深めて議論を構築して下さい。その際、すぐ手に取って読めるよう、使いやすい形にまとめるよう心がけてみて下さい。
- チームメンバー同士で連絡をとり、以下を決めて下さい
締切:12月 17日(火)23:59までに筧宛にメール送信下さい